劇団☆新感線45周年の秋冬公演は、劇団員も元劇団員も準劇団員も集合し、セルフパロディ・セルフオマージュの要素も詰め込んだ『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』。劇団の看板俳優・古田新太さん、高田聖子さん、粟根まことさん等に加え、6年ぶりの出演となる橋本じゅんさん、8年ぶりに出演の羽野晶紀さん、そして5年ぶりに出演の橋本さとしさんが集結。さらに、小池栄子さん、早乙女太一さん、向井理さんがゲスト出演します。

「大いなる身内ウケをやらせていただきます!」

1980年に旗揚げされ、2025年で45周年を迎える劇団☆新感線。秋冬公演として上演されるのは、劇団員がほぼ集結した35周年の音楽イベント『新感線MMF!』以来の大集合が実現する、チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』です。

座付作家・中島かずきさん書き下ろしによる、歌舞伎の名シーンをリスペクトした劇中劇の数々が、主宰・いのうえひでのりさんによる演出で華々しく立ち上がります。

江戸時代を舞台に、歌舞伎の大名作『忠臣蔵』を上演するために愚かしいほどに芝居作りに情熱を傾け奔走する演劇人を描く本作。そこに、これまで新感線が上演してきた45年分の作品をごった煮したセルフパロディ・セルフオマージュの要素も詰め込まれるとのこと。

本作に出演するのは、劇団の看板俳優・古田新太さん、高田聖子さん、粟根まことさん等に加え、6年ぶりの出演となる橋本じゅんさん、IHIステージアラウンド東京での公演以来8年ぶりに出演の羽野晶紀さん、そして5年ぶりに出演の橋本さとしさん。

そして、準劇団員との呼び声も高い小池栄子さん、早乙女太一さん、向井理さんがゲスト出演。

中島さんは本作について「今回はとにかく、やるのも見るのも全部ひっくるめてお芝居が好きな人達が「あー、楽しかった」と思える芝居にしたいと思っています。だから愚かしいほどに芝居を作るのが大好きな人間達の話にしました。江戸の芝居者達が、ご禁制を破ってでも自分達が作りたい芝居を作る話です。劇団員全員、そして橋本さとし、羽野晶紀と、新感線オールスターズが揃いました。そこに小池栄子さん、早乙女太一くん、向井理くんと、手練れのゲストが加わってくれます。(まだ隠し球もあります)今までの新感線の総決算の匂いもするけど、これからの新感線のスタートダッシュにもなる。この歳でもまだまだ走り続けられる。むしろ気持ちは猛烈に爆走する。そんな舞台になると思います」とコメント。

いのうえさんは「今回は、OB、OG大集合の公演。これだけの劇団員が集まることは次にあるのかないのか(笑)せっかく同窓会のような公演になるので、ネタものではないが、楽しいお祭りのようにしたい、という思いから“チャンピオンまつり”としました」と明かします。そして「以前の公演で新感線作品のパロディをやってみたんです。自らの劇団のパロディをやるなんて⋯と、若干躊躇したんだけど、幕を開けてみればウケてて(笑)。45年も劇団をやっていると、お客さんそれぞれに思い入れのある作品があるので、そこも楽しめるように作っていきたいと思います。45周年なので、大いなる身内ウケをやらせていただきます!」と意気込みました。

キャスト陣からは個性あふれるコメントが到着。古田さんは「ていうか、昨年オイラは劇団に入って40周年だったんだけど、生田の40歳を祝いやがって、劇団は45周年だけどオイラは41周年だからベツダン中途半パだぜ」とぼやき、橋本さんは「チャンピオン祭りと聞いて、全日本プロレスの『チャンピオン・カーニバル』として年間の最大イベントをとても楽しみにしていた日々を思い出します。さあ、レスラーは揃いました。皆様に熱狂していただけるこれぞプロレスをお届けしたい!」と意気込みます。

高田さんは「恐怖です。最近心温まる素敵なお芝居が続いたので、そろそろアホの殺し合いみたいな芝居をしなきゃな~とは思ってましたが、いざこの面構えを見るとやっぱり恐怖です」と心境を明かし、粟根さんは「極端なんよ!初夏の『紅鬼物語』では古株は私一人だけだったのに、秋冬には古株が多すぎるんよ!しかもゲストの皆様も常連組で安心なんよ!というワケで、どうぞご期待下さいませ。期待しすぎてもよろしくてよ!」とクレーム混じりな?!コメントを。

羽根さんは「皆様〜お待ちどうさま〜ぁ!!帰って来たで〜」と呼びかけ、橋本さんは「とにかくいのうえさんとかずきさんから「さとしGO!」と言われればGO!するだけです。久しぶりにホーム(劇団)で『爆烈』したいと思います」と意気込みます。

ゲストからも小池さんは「大好きな劇団☆新感線からのお声がけ、しかも劇団員の皆様が勢揃いすると聞いたら絶対に出たい!イチファンとして時間を共にしたい!と思いました」、早乙女さんは「たとえオファーがなくとも無理やり出させてもらいます」「勝手に劇団員のつもりで一生懸命頑張ります」、向井さんは「こんなお祭り、誘われたら断る理由はございません。とは言え、三度目の新感線。毎回修行の様な毎日だったことを思い出し早くもこうか…あ、いや、あのー懐かしい思いです」と劇団への愛を感じさせるコメントが到着しました。

2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』は2025年9月19日(金)から9月23日(火祝) まで松本公演(まつもと市民芸術館)、10月9日(木)から10月23日(木) まで大阪公演(フェスティバルホール)、11月9日(日)から12月26日(金) まで東京公演(新橋演舞場)が行われます。公式HPはこちら