2019年にブロードウェイで初演され、トニー賞の作品賞・脚本賞・音楽賞をはじめ8部門にノミネートされたミュージカル『ビートルジュース』。日本では主役のビートルジュースにSixTONESのジェシーさんを迎え、2023年に初上陸し話題となりました。そして、待望の再演が2025年5月9日(金)から日生劇場で開幕します。開幕を前に、囲み取材と一部シーンを抜粋したプレスコールが行われました。

「Creepy Old Guy」「That Beautiful Sound」を披露

まずプレスコールで披露されたのは、リディア(清水美依紗さん)がビートルジュース(ジェシーさん)と結婚する!と歌う「Creepy Old Guy」。

リディアが、幽霊となったアダム(勝地涼さん)とバーバラ(愛加あゆさん)夫婦、リディアの父チャールズ(吉野圭吾さん)と恋人のデリア(瀬奈じゅんさん)と共に、ビートルジュースを“キモいおじさん”と連呼しながらも称える…というコミカルな一曲です。

カラフルな電飾で賑やかにシーンが繰り広げられる中、清水美依紗さんはその歌唱力を存分に発揮。ジェシーさんはガイコツたちと軽やかに踊ります。

続いて山﨑玲奈さんがリディア役を務め、ビートルジュースと家にやってくる人々を次々に脅かしていく「That Beautiful Sound」を披露。ジェシーさんはビートルジュースをコミカルに演じながらも、安定感ある歌声で魅了します。

山﨑さんの伸びやかな歌声が気持ちよく響き渡り、ビートルジュースとの抜群のコンビネーションで魅せました。

「全国の皆さんに観て頂きたい」

囲み取材には、ジェシーさん(SixTONES)、勝地涼さん、愛加あゆさん、清水美依紗さん、山﨑玲奈さん、吉野圭吾さん、瀬奈じゅんさんと、本作の演出を務める福田雄一さんが登壇しました。

2年ぶりの再演にジェシーさんは「(初演の)千穐楽を終えた時、全国の皆さんに観て頂きたいと思いました。僕個人としてはやり続けていきたいので、再演が決まって嬉しいです」と作品への思いを語ります。

SixTONESのメンバーの皆さんも初演に観劇し、「ジェシーにしか出来ないね」と太鼓判を押されたそう。「(森本)慎太郎はここ数年で一番面白かったねと言ってくれた」と明かしました。

初演から続投となる勝地さんは「冒頭で歌う時に、最初の音が当たるかどうかが不安だったりしたんですけれど、福田さんから“そこもっと気持ちで良いんじゃない?音を気にしなくていいよ”と言われてから、開放されて。音は気にしなければいけないですけれど、やりやすくなったというか、のびのびとやらせてもらっています」とコメント。

福田さんは「勝地は芝居が100点満点に上手いので、お芝居で引っ張っていけば絶対に歌も上手く聞こえるよ」というアドバイスをされたそう。「芝居が100点満点」という言葉に、嬉しそうな表情を見せる勝地さんでした。

ジェシーさんから「めちゃくちゃ体張ってる」と言われたのは瀬奈じゅんさん。「かなり年齢を感じておりますけれども、頑張って息切れしながら走っております、走り抜けます!」と意気込みます。

吉野圭吾さんも「走ることが増えたんです。全体的に走っている感じが…。ご期待ください!」とコメント。

愛加あゆさんは「元々の『ビートルジュース』の脚本が面白いところに福田さんの要素が盛り盛りに詰め込まれて、毎日稽古をやっているのに笑いが絶えない稽古場というのが凄く新鮮でした。きっと初見の方にも、前回ご覧になって頂いた方にも楽しんで頂けるミュージカルになっているのではないかなと思います」と語ります。

清水美依紗さんは「前回の『ビートルジュース』では一番真面目な役だったんですけれど、今回はリディアもコメディ要素が増えて、キャラクターを乗せてコメディをやるというのは凄く挑戦だなと感じています」と話し、「自分でやってみると難しいです。なので本当に皆さんのことを尊敬しています」とカンパニーへのリスペクトを語りました。

再演から初参加となる山﨑玲奈さんは「今回から参加させて頂いて、歌もずっと大好きだったので、自分が大好きな歌を歌わせていただけるだけでハッピー!幸せ!なんですけれども。私も初めてこんなコメディをやらせて頂いて、新鮮で稽古するたびに楽しい気持ちが溢れていました」と充実した稽古を振り返りました。

演出の福田さんは「ふざけて役作りをして成立する役はなかなかないと思うんです。ビートルジュースはジェシーしか出来ないと思う」とジェシーさんを大絶賛されました。

撮影:鈴木文彦

ミュージカル『ビートルジュース』は2025年5月9日(金)から28日(水)まで日生劇場にて上演。6月4日(水)から29日(日)に新歌舞伎座にて大阪公演が行われます。公式HPはこちら

Yurika

囲み取材ではカンパニーの和やかで楽しい雰囲気が感じられました。キャッチーな音楽の数々もお楽しみに!