1982年公開の映画を原作にしたミュージカル『トッツィー』。売れない中年男優が女装してオーディションを受けたところ、大人気スターになってしまうアメリカンジョークたっぷりのコメディ・ミュージカルです。2019年のトニー賞ミュージカル部門にて最優秀脚本賞、主演男優賞受賞をはじめ、計11部門にノミネートされた最新ヒット作が日本に上陸します。主人公マイケル・ドーシー&ドロシー・マイケルズを演じるのは、山崎育三郎さん。製作発表会見では山崎さんによる歌唱披露と、キャスト・演出家への質疑応答が行われました。

ドロシーの勢いは誰にも“止められない”!

音楽・歌詞デヴィッド・ヤズベック、脚本ロバート・ホーン、演出スコット・エリス、振付デニス・ジョーンズによって製作され、トニー賞11部門にノミネートされたミュージカル『トッツィー』。デヴィッド・ヤズベックはミュージカル『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』で作曲・作詞を務めた人物です。日本版『トッツィー』では、オリジナル版でも演出補を務め、ナショナルツアーで演出を務めたデイヴ・ソロモンさんが演出を務めます。

製作会見ではまず、主演のマイケル・ドーシー&ドロシー・マイケルズ役を務める山崎育三郎さんとアンサンブルキャストによる「Unstoppable 止められない」が披露されました。本楽曲は1幕ラストに披露される楽曲で、曲中にマイケルからドロシーへの早着替えが行われます。初披露となった早着替えを美しく決め、“この成功を誰も邪魔できない”“誰もこの翼を奪えない”と、マイケルでありドロシーの強い意志を感じる楽曲で魅了しました。

アンサンブルキャストは、青山瑠里さん、岩瀬光世さん、高瀬育海さん、田中真由さん、常川藍里さん、照井裕隆さん、富田亜希さん、藤森蓮華さん、本田大河さん、松谷嵐さん、村田実紗さん、米澤賢人さん。スウィングキャストは髙田実那さん、蘆川晶祥さんです。藤森蓮華さんは『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』ニニ役で話題となりました。

楽曲披露後、山崎さんは2回行ったリハーサルでは早替えが成功しなかったことを明かし、「本番、あたし完璧。嬉しい!間に合って良かった」と笑顔を見せました。製作会見には130名のオーディエンスの方々がいたため、「あたし綺麗だから近くに…」と壇上から降りてドロシー姿を見せにいくというサプライズも!

2024年は全国にトッツィー伝説を!

続いて本作を彩るキャストと演出家デイヴ・ソロモンさんが登場し、ミュージカル『トッツィー』出演の喜びと意気込みを語りました。

山崎育三郎さんは「出演者、私も含めてみんな厳しいオーディションを通って集まったメンバーでございます。華やかで、楽曲が美しくて、脚本が笑えて、ミュージカルの素晴らしさが全て詰まった作品となっているので、2024年、『トッツィー』が皆様と共に最高のスタートが切れれば」と語りつつ、「日生劇場はチケットが完売ということで…これは地方組への製作発表となっております」とお茶目な挨拶で会場を沸かせました。

ドロシーの姿で会見に登場したということで、ドロシーか、マイケルか、山崎育三郎さんご本人か、どのような気持ちで会見に臨んでいるかという記者からの質問に対しては、「半分ドロシー、半分育三郎、ドロ三郎みたいな感じ」と答えると、会場からは笑いと拍手が。しかしおばたのお兄さんさんからは「ドロ三郎は響き的に違うと思います。こんなに美しい方がドロ三郎って…」とツッコミ。「ちょっと入ってこないでもらっていい?」と艶やかに応戦する山崎さんでした。

ドロシーのビジュアルについては、「三郎の方はお尻が小さめなんですね。足も細くてプリッとした可愛らしいお尻なんですけれども、ドロシーの時はパットを入れていただいて、大きめに作っていただいているのよ」とこだわりを語り、「あら、撮りたいの?」とカメラマンにもポーズをとってサービス!

ドロシーのモデルとして参考にしているのは95歳になるおばあ様とのこと。「祖母は自分の誕生日にディナーショーをするんですよ。ドレスを着て、ジュエリーをつけて、「愛の讃歌」を歌うような人なので。若い頃のおばあちゃんを思い浮かべています」と語りました。おばあ様は岡山在住とのことで、本公演のツアー公演の最後の地である岡山公演をとても楽しみにしていらっしゃるのだそう。

製作発表で披露した早替えは約40秒で、ドレスへの着替え、メイク、かつら、イアリングとネックレスを身につけ、最後にマスカラをしてから出るということで、かなりギリギリの早替えであるといいます。「慣れるのか心配」と語りますが、本作の見どころであり、盛り上がるシーンの1つと言えるのではないでしょうか。

また役柄について、「自分は元々人見知りで、人前が大嫌いで、いつも母親の後ろに隠れているような子どもで。でもミュージカルをやることで、自分じゃない何かに入り込んでなりきって人前に出た時に、すごく堂々といられたんですね。ドロシーの格好をするとその時に近い感覚があります」とご自身との共通点を明かしました。

マイケルが恋してしまう女優ジュリー役の愛希れいかさんは、「台本を読ませて頂いて、こんなに明るくてハッピーな作品に出演できることを本当に嬉しく思いました。海外の素晴らしいクリエイティブチームとご一緒できることも光栄です。この作品には個性的なキャラクターが登場するんですけれども、それぞれが悩んだり、壁にぶち当たったりする中でも、前向きにポジティブに、自分の信念を持って強く生きていくので、そこにエネルギーをもらいました。お客様にもそういったポジティブなエネルギーを届けられるように精一杯頑張りたい」と意気込みを語ります。

マイケルの元カノ・サンディ役の昆夏美さんは「山崎さんの歌唱を(会場の)後ろで拝見させていただいて、こんなに高揚する力を持った作品なんだなというのを今日感じられました。ご覧になったお客様も“わぁ!”となったと思うんですけれど、その連続の作品になると思いますので、2024年の幕開け、精一杯努めたいと思います」とコメント。

“情緒不安定な元カノ”という役柄について、「なぜ情緒不安定になってしまうのか、バックグラウンドが彼女にもあるので。現実と理想の狭間でもがいている部分は共感できます」と語りました。サンディの情緒不安定っぷりをあらわす楽曲では非常に早口のため、「口が回らないという初めての経験をしています」と、数々のミュージカル楽曲を歌いあげてきた昆さんでも苦戦しているのだとか。

マイケルの親友で売れない劇作家ジェフ役の金井勇太さんは「稽古場も良い雰囲気で進んでおりまして、ムードメーカーの“エハラのお兄さん”が…」と言うと、エハラマサヒロさん・おばたのお兄さんさん双方から「混ざっちゃってるから!」とツッコミ。楽しいカンパニーの空気が垣間見られました。

ビジュアル系&肉体系俳優マックス役の岡田亮輔さんは「音楽も素晴らしく、赤という情熱的な色に囲まれて舞台に立てることを嬉しく思っています」とコメント。「頭がちょっと足りないという役なのですが、何事もプラスにとってポジティブに捉えるので、その感覚は共感できます」と語りました。

同じくマックス役をWキャストで務めるおばたのお兄さんさんは、「顔合わせをした帰りに、“もう良い現場だね”という話になったんですよ。そのくらい素晴らしい皆さんとご一緒できることが嬉しいです。マックスはものすごくナルシストで、すぐ体を見せたがるマッチョの役なんですけれども、どう役作りをしようか考えて、NON STYLE井上さんとなかやまきんに君を同時に見るという作業をしています」と独特な役作りを明かしました。

ミュージカル演出家ロン役のエハラマサヒロさんは「こんな大きい作品に出られるのは大家族YouTuber史上初かなと思うんですけれども(笑)。パワフルで、ただただ楽しんで、笑って、次の日元気になるような作品にしていきたいと思っています。この前まで舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』でロン役を演じていて、その前の作品でもロンに憧れているという役をやっていたので、ロンという名前に繋がりがあるので…もし次の子どもが生まれたらロンという名前にしたいと思いますし、麻雀でもロンでしか上がらないようにしていますし…本番までにロンを体に入れて頑張っていきます!」と会場を笑いに包みました。

マイケルのエージェント・スタン役の羽場裕一さんは「ダスティン・ホフマンが主演した原作映画をリアルタイムで見ていて、その頃にはもう劇団に入ってお芝居を始めていました。それから40年近く経って、幸いにも(マイケルのように)女装することなくお芝居を続けることが出来て、頑張ったなぁと思っているところです」とコメント。「マイケルがなぜドロシーにならざるを得なかったのか、またサンディの上に行きたくてもがいている必死さがお芝居の根底に流れているので、それがリアルであればあるほど上質なコメディになると思っています」と本作のポイントを語りました。

マイケル扮するドロシーをオーディションで見出す敏腕プロデューサー・リタ役のキムラ緑子さんは「芝居が大好きな人たちが集まって芝居を作るという話なので、全てが自分の境遇と被ってきて楽しいです。役者をやっていて、野生の勘のようなものを信じてやってきたところがあるので、リタがドロシーを見て“行ける!”と自分の勘を信じる部分に、非常に共感できます」と語りました。

そして、本作で演出を務めるデイヴ・ソロモンさんが日本に初来日。日本版にあたって振付師のデニス・ジョーンズさんも本作の稽古のために来日する予定であることを明かし、「この作品はコメディで、本当に楽しい物語ですし、その中に共感していただけるような登場人物の人生の旅が描かれています。アメリカのナショナルツアーでも、コメディだからこそ、その土地のお客様に向けてどのように面白くしていくかというプロセスがありました。ブロードウェイ版をやるという中でもキャストの皆さん、チームの皆さんと一緒に、日本のお客様に楽しんでいただけるよう、どのようにアダプテーションしていくかを考え、ストーリーやステージングを探っていくことが非常に楽しみ」と本作が日本で上演されるからこその演出になることを語りました。

キムラ緑子さんからは「アメリカン・ジョークが多い作品を、日本のお客さんにどう笑いとして伝わるのかは、デイヴさんが凄く心配してくださって、それをみんなで意見を出し合いながら作り上げているので、めちゃめちゃ楽しい作品になるんじゃないかという予感はします」と語られ、山崎さんも「笑いのスペシャリストが2人いますから」とコメント。すると、エハラさんは「芸人の中でもあまり笑い取らない方なんですけど…(笑)」と謙遜しつつも、「原作を全く変えてはいけないということではなく、日本で面白くなるように創ってくださっているので」と日本ならではのコメディ作品に仕上がることをアピールしました。

また本作は全員がオーディションで決まったとのことで、山崎さんは「まだ日本語歌詞がなかったので英語で、ドロシーのナンバーを歌わせていただきました。2年くらい前から発声をもう一度勉強し直して、女性のソプラノキーを出すトレーニングをして、かなり頑張りましたね」と本作に向けた努力があったことを語りました。そして「皆様の期待を超えるような、トッツィー伝説を作りたいと思いますので、2024年は『トッツィー』からスタートして最高の年にしましょう」と会見を締めくくりました。

撮影:鈴木文彦

ミュージカル『トッツィー』は2024年1月10日(水)から30日(火)まで日生劇場にて上演されます。その後、大阪・名古屋・福岡・岡山のツアー公演を実施。チケットの詳細は公式HPをご確認ください。

Yurika

山崎さんご自身でも「綺麗だなぁ」と思ったというドロシーの美しいドレス姿が印象的でしたが、ヒールを履いて楽屋に帰るのも大変とのこと。女性の所作やスカート捌きなどを女優陣に聞きながら学んでいきたいと語られました。