世界中で愛されてきた不朽の名作ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』が、2025年3月に明治座にて上演されることが決定しました。テヴィエは引き続き市村正親さんが演じ、2009年以来の出演となる鳳蘭さんが妻・ゴールデを演じます。

市村正親×鳳蘭の名コンビ復活!

2025年2月で再開発のために一時休館することが決まっている帝国劇場。この間、東宝は明治座と複数年、並びに複数月に亘る貸館契約を締結し、2025年3月の明治座において、帝国劇場での日本初演以来、半世紀以上にわたり受け継がれてきた不朽の名作ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』を上演することが決定しました。

ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』は1964年にブロードウェイ初演、トニー賞ミュージカル部門の最優秀作品賞、脚本賞、作曲賞など7つの賞を獲得。ブロードウェイでの上演は8年間続き、3,242回という、当時としては記録的なロングランを達成しました。

日本初演は1967年秋、森繁久彌さんがテヴィエ、越路吹雪さんがゴールデを演じ、森繁テヴィエは通算上演900回を達成。1994年の再演からは、エネルギッシュで愛嬌のある西田敏行さんのテヴィエが登場。そして、2004年からは“21世紀版”『屋根の上のヴァイオリン弾き』と銘打ち、市村正親さんがテヴィエを務めています。

2004年、2006年、2009年、2013年、2017年、2021年に続き、今回で市村テヴィエは7演目の公演。相手役の妻・ゴールデは、市村さんに“最強の女房”と言わしめた鳳蘭さんが務め、2009年以来の「名コンビ」復活です。

長女・ツァイテル役には、宝塚歌劇団退団後も、 『キングダム』、『メイジ・ザ・キャッツアイ』と舞台を中心に活躍する美弥るりかさん。次女・ホーデル役には、ミュージカル『SPY×FAMILY』でのヨル役が好評だった唯月ふうかさん。三女・チャヴァ役は子役時代から数々のミュージカル作品に出演し、近年はミュージカル『イザボー』にも名を連ねた大森未来衣さんです。

長女と相思相愛だが貧乏な仕立屋・モーテル役には2021年公演に引き続き上口耕平さん、次女・ホーデルと恋に落ちる学生・パーチック役にはミュージカル『レ・ミゼラブル』『のだめカンタービレ』での好演が光った内藤大希さん、三女・チャヴァと駆け落ちするロシア人青年・フョートカには、ミュージカル『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』などにも出演する実力派の神田恭兵さんが2017年、2021年に引き続き出演します。

そして娘の歳ほど差がある長女・ツァイテルとの結婚を望む金持ちの肉屋・ラザール役は、2017年公演以来の出演となる今井清隆さんです。

【市村正親さんコメント】
明治座は西村晃さんの付き人時代に、三木のり平さんのお芝居で 2 度ほど出演しています。ただ、新しい劇場になってからは機会がなかったので、ついに明治座に登場か!という気持ちです。初めて出演した時は”町人その1”のような役でしたが、時を経て、『屋根の上のヴァイオリン弾き』で明治座に乗り込むことができます。人形町の食べどころも楽しみにしています!明治座をこよなく愛しているお客様に、素敵な作品の『屋根の上のヴァイオリン弾き』をお届けいたしますので楽しみに待っていてください。

【鳳蘭さんコメント】
今の時代に失われつつある、家族の強い絆と愛情、近隣で暮らす人達との交流と友情、その様な人が生きていく上で支えとなる大切なものがギュッと詰まったミュージカルが『屋根の上のヴァイオリン弾き』です。私はこの公演で 5 回目のゴールデです。今回明治座での上演ということで、初めての劇場ですので、心も新たに市村パパに寄り添って、愛と優しさと可愛さのある、ちょっぴり口うるさいゴールデを演じたいと思います。

【STORY】
1905年― 帝政ロシアの時代、アナテフカという寒村で酪農業を営むお人好しで働き者のテヴィエ(市村正親)は、信心深くて、楽天家で、25年連れ添っている妻のゴールデ(鳳 蘭)には頭が上がらないが、5人の娘たちを可愛がり、貧しいながらも幸せな日々を送っていた。

長女のツァイテル(美弥るりか)、次女のホーデル(唯月ふうか)、三女のチャヴァ(大森未来衣)ら年頃の娘たちの今の最大の関心事は、自分たちの結婚について。今日も村に住む世話焼きのイエンテが、ツァイテルに縁談を持ってきている。娘たちは気もそぞろ。娘たちにとっても、姉さんが早く結婚を決めてくれないと、自分たちに順番が回ってこないからだ。だが一方、ユダヤの厳格な戒律と“しきたり”に倣い、両親の祝福が無ければ結婚は許されない。

そんなある日、金持ちで肉屋のラザール(今井清隆)からツァイテルを後妻に迎えたいと申し出を受けたテヴィエは、酔った勢いでついつい結婚に同意してしまう。長女の結婚相手が見つかったことで妻のゴールデも大いに喜んだが、当のツァイテル本人には仕立屋のモーテル(上口耕平)という相思相愛の存在があった。ツァイテルとモーテルの熱意に心を動かされたテヴィエは、ついに若い二人の結婚に同意する。が、結婚の許しを同時に二つも出してしまったテヴィエ、ゴールデやラザールに何と切り出せば良いのやら…。

さらには、次女ホーデルは革命を志す学生のパーチック(内藤大希)を追ってシベリアへ旅立ち、三女のチャヴァはロシア人学生のフョートカ(神田恭兵)と結婚したいと言い出し駆け落ち同然で家を飛び出す始末。そしてテヴィエ一家にも、革命の足音と共に、故郷を追われる日が刻々と迫っていたのだ―。

結婚に必要なのは「愛」なのか「金」なのか?政治的思想と、理想の家庭は両立するものなのか?宗教の違いを超えて、人は幸せになれるのか?親の信念を子供たちに押し付けることは良いことなのか?

いつの時代でも、どの国でも通じる今日的なテーマを、軽妙なセリフ回しと軽快な音楽、ダンスシーンを交えて描くミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』。2025年3月、明治座での東京公演の後、富山・愛知・静岡・大阪・広島・福岡・宮城・埼玉の全国ツアー公演が実施されます。公式HPはこちら